こんにちは、カヲルです。
社会に出て働くにあたってこんなことを聞いた場面もあるのではないでしょうか。
仕事はごはんを食べるために仕方なくやるものだ。
仕事なんてきついだけで楽しいことなんて1つもない。
- 時間が早く経たないかなと時計を見ては5分しか経ってないという繰り返しだよ。
だって仕事って疲れるし、面白くないんだもん
このようなことを聞くと残念に思います。小学校に入り大学まで16年間、社会に出るための勉強をし、そこから60歳までの38年間、ひたすら耐えているわけですね。
日本人の平均寿命は男性79.64歳、女性86.39歳(厚生労働省HPより)ですので人生を犠牲にして我慢しながら仕事をするにしては長すぎます。
また、ほとんどの人間は幼児がお風呂で数えられる程度の回数(100以下の数字)を地球が回っている間しか生きられないわけです。
それなら仕事も楽しみたいですよね!では実際に「仕事がつまらない」と言ってはいけない理由について考えてみましょう。
仕事を楽しむ方法についても考えていくよ!
「仕事がつまらない」と言ってはいけなない理由
仕事を楽しむことをしなくなるから
普通さ~、仕事って食べていくために嫌々やるもんじゃないの?
逆説的に聞こえるかも知れませんが、仕事に限らず楽しもうという気持ちがなければ仕事であれ、遊びであれ楽しむことは出来ません。
実際に「毎日、仕事が楽しい!」と思って働いている人も現実にはいます。
自分の好きな事、自分な得意を活かせる仕事
裁量が大きく、自由に動ける仕事
人に感謝され、社会の役に立つ仕事
これらが全て揃う必要はありませんが、これらを感じることができれば「仕事が楽しい!」と多くの人が感じるはずです。
もちろんお金をもらって働いている訳ですからキツイ仕事も中にはあります。ただ、それを乗り越えたときに、やってよかったと思うことも多いと思います。
やってよかったと実感するのは仕事が終わった直後ではなく、
時間が経ってから思い越すとよかったと思う場合もあるけど、
それもいいと思うよ。
また、その仕事のプロセスも自分の裁量を最大限活用し、後でやってよかったなあと思えるように進めてよいと思います。
会社のためだけではなく、スキルアップなど自分のためにも働くようにしましょう。
そうすれば、仕事が趣味と思えてくるはずです。そうなれば、平日は趣味で働いてお金を稼ぎ、休日は稼いだお金で他の趣味に費やせる訳ですから、こんな楽しいことはないですね!
向上心をなくし仕事の品質がさがるから
先程、仕事も趣味に出来ると書きました。これについては批判的な方も中にはいるかと思います。
- 仕事は遊びではない
- 仕事で楽しさを優先されても困る
- YouTuberじゃあるまいし、好きなことで生きていける訳がない
勤務時間だけ粘れば毎月給料が振り込まれるんだし、頑張りたくないよー。
YouTubeで成功している人は努力して成功を掴んでいるので批判するのもどうかと思いますが、こんな意見も聞かれるのではないでしょうか。
もちろん、人から「仕事って楽しいだろ?もっとバリバリ残業してやれや!」と言われたら嫌な気分になるかも知れません。
しかし、冒頭でも述べたとおり、我慢して働くには人生短すぎます。
たとえ、キラキラの誰もがうらやむ仕事ではないかも知れません。直近でしている仕事は地味な仕事かもしれません。
ただ、毎日やっていれば仕事の中で好きなところや好きなタスクが出てくると思います。愛着を湧く商品も中にはあるかも知れません。
どんな些細なことでも興味を持って取り組めば仕事も楽しくなって、
結果として仕事の品質も上がっていくよ!
職場の士気をさげ、信頼をなくすから
新入社員研修などでも言われるかもしれませんが、「仕事がつまらない」、「しんどい」、「だるい」は職場関係者の前では禁句です。
それは先輩方からすれば、あなたより頑張っている、大変な仕事をしているという自負があると思います。そのようなことを聞いたら腹も立ちますし、仕事を任せたいと思わなくなりますよね?また可愛がられることもないでしょう。
反対に後輩からすればそんなネガティブな人についていきたくありません。
共通して言えることは「あまり一緒に働きたくないなぁ」だと思います。
組織として働くにはそれぞれの個性、長所を生かし、サポートし合える関係、仕組みが必要です。
思うのは個人の勝手だと思うけど、口に出すことはやめよう!
仕事が楽しくない状況から抜け出すには
好きな仕事を探す、異動願いを出す
仕事を楽しむ上で
- 目指すところが自分の価値観と合う
- 新しい試みでわくわくする
- 自分にあった好きな業種である
- 好きな仲間と好きな働き方ができる
といったことが出来れば仕事が楽しくなってくるはずです。こういったことが出来ように働きかけてみるのもよいと思います。
また、現在の仕事も真剣に取り組めばスキルもあがり楽しくなってくるかも知れません。
もちろん、勤め先がいわゆるブラック企業であれば楽しく仕事をするのは難しいかも知れません。その場合は転職するなり、他の選択肢も考えましょう。
スキルを磨く
仕事をしていて何かしらの達成感、やりがいを感じると楽しく働けるものです。
また、仕事をしていて人に頼られたり、感謝されたりする場合も同様だと思います。
逆に言えば仕事を取り組む上でスキルがないと難しいです。
そのためには
- 仕事に関わる専門知識をつける
- スキルを磨く
ことが重要です。新入社員の場合はまずは先輩方のまねをすることから始めましょう。
また、新入社員の場合は遠慮をする必要はないです。自分なりに調べて考えた上で分からないことがあるときは先輩に聞くようにしましょう。
転職する
日本には367万4千社あり、たくさんの仕事があります。さらに同じ会社の中でもいろいろな職種の人が働いています。
その中にはあなたと同じような趣味・考えの人もきっといるはずで、あなたが働いても楽しい仕事、一緒に働いて楽しい仲間もいると思います。
また、もし仕事が楽しくないのであれば思い切って環境を変えるのも手です。
人には向き不向きがあるから自分に合う仕事を選べばよいと思うよ!
転職の場合はリスクもありますが、終身雇用・年功序列が崩れつつある日本ではむしろ転職を視野に考えることはおかしなことではないと思います。
また、仕事に対し給与水準が合わない、自分の適性に合わない仕事をしている、ハラスメントを受けている等あれば転職することで仕事への満足感もあがるはずです。